木材用グラップルはどの林業現場でも必ず必要な機械の一つになっています。その中でもバツグンに壊れにくい(=故障が少ないから仕事がはかどる!)のがイワフジ工業製のグラップルです。
いくら壊れにくいといっても、グリスアップや日々の点検を怠っていれば、ピン回りのがたついたり、最悪写真のように壊れてしまうこともあります。写真はトングにクラックが入っていることに気づかず使い続けたため、刃先が割れてしまいました。ピン回りが歪んでしまうと修理代がかなり高額になってしまう場合がありますが、歪みやねじれがない場合は刃先の交換補強だけで済む場合もあります。
もしグラップルの修理等でお困りのことがあればお問い合わせください。